くるももの散歩道はどこまでも

デジカメ持って気軽にひとりでおでかけする雑記ブログ

あ、お殿様、トイレで頑張ってる?・・・静岡県掛川市・掛川城御殿

残る攻略ポイントの掛川城御殿は、どうやら掛川城天守に向かう石段の途中、塀の脇から行けそうだ。

 

で、塀の脇を歩いていくと・・・

 

腰曲輪跡_convert_20160724173141

 

こういう感じの裏門みたいなとこにでて、ここからさらに降りると御殿に着ける。

 

入口(正面)_convert_20160724173650 玄関

 

ちなみに、天守閣と御殿は共通券なので、改めて料金を支払う必要はない。

 

玄関で靴を脱ぎ受付を通り、順路に従っていくと・・・

 

三の間 (2) 打掛(三の間) 大太鼓

 

まずは三の間からになる。

 

ここは、お殿様に会うための控えの間みたいな感じだ。

 

でもって、写真の畳の廊下にある太鼓は、どうやら太鼓櫓にあったものらしい。

 

ただ残念ながら、書いてあるとおり叩いちゃダメだ。

 

で、さらに畳の廊下を進んで行くと・・・

 

小書院の間

 

小書院の間に着き、ここはお殿様のプライベート空間だったみたいだ。

 

そして、注目すべきは廊下を挟んで、小書院の向かいには・・・

 

小書院廊下 城主の厠_convert_20160724173247

 

その空間の名は「城主の厠」・・・

 

そう、完全なプライベート空間、つまりトイレだ。

 

風向きによっては匂いがってことにはならなかったんだろうか?

 

そしてさらに!

 

残念ながら鍵がかかってて中からは無理だったんだけど・・・

 

天守閣(城主の厠)_convert_20160724173456

 

ここからこんな感じに見えるってことは、おそらくトイレからお城まる見え!

 

すばらしい・・・

 

きっと用を足しながら、自分の城に思いをはせてたんだろうな・・・

 

逆に言うと、天守閣の最上階から見張りをしながらふと目線をおろすと・・・

 

「あ、お殿様、トイレで頑張ってる」ってこともあったりなんかしたのかな・・・

 

そんなこんなで先に進むと・・・

 

目付廊下

 

ここは目付廊下になるんだけども、ここの脇には家臣たちが日々仕事をする部屋がならんでいる。

 

つまり、家臣たちはお殿様のお家に働きに来てたんだな。

 

で、今ここにはいろんな資料が展示されてる。

 

掛川城模型 火縄銃 槍

 

さらには大名行列の模型なんかもあったりする。

 

大名行列_convert_20160724173403 大名行列 (2)

 

ま、掛川城御殿はこんな感じで終了かな?

 

今回はというか、たぶん行かないと思うけど、裏手には「二の丸美術館」もあったりする。

 

二の丸美術館

 

そんでもって、掛川城址公園内には「蓮池」があり、常駐か臨時かわからないけどカモもいる。

 

蓮池 カモ

 

・・・

 

よし、掛川城、攻略完了~

 

ちなみに「掛川城御殿」は、正式には「掛川城二の丸御殿」だったりする。

 

というわけで・・・

 

 

でわ、おやすみなさい・・・